東京から札幌まで最安9990円からのフェリー旅
今回は東京から北海道・札幌に行く際にフェリーを使って安く行く方法をご紹介します。
といっても残念ながらいまは東京港から直接北海道に就航しているフェリーはありません。
茨城県・大洗港から北海道・苫小牧までのフェリーを運航する三井商船フェリーという会社が連絡バス(東京ー大洗と苫小牧ー札幌)を含めた格安ツアーを販売しているので今回はこれをご紹介します。
東京からバスとフェリーを乗り継いで札幌へ
このツアーは東京駅(バス)=>大洗港(フェリー)=>苫小牧港(バス)=>札幌駅というルートで、なんとフェリーと連絡バスの運賃がすべて込みで9990円からとなっています。ちなみに9990円だと大部屋のいわゆる「雑魚寝」です。が、+2000円で個室に変更できます!
商品名は「パシフィックストーリー」というもので、以下をご確認ください。https://www.sunflower.co.jp/route/fare/plan/ferry-and-bus.html
まずはどういうルートをたどるのか見てみましょう。まずは大洗。水戸黄門で有名な茨城県水戸市の近くです。東京駅から連絡バスで大洗港まで直接行くことができます。では実際の旅程を見てみましょう。
14:20 東京駅 八重洲南口バスターミナル発 高速みと号(大洗港フェリーターミナルまで直通)
16:44 大洗港フェリーターミナル着
バスが着いてからフェリーの出航までだいぶ時間がありますが、着いたら乗船手続きをしたりして待ちましょう。フェリーターミナル内には売店もあります。出発時間の約1時間前には乗船開始となります。少し歩くと大洗マリンタワー等の観光施設もあるのでいってみてもいいかも知れませんね。
19:45 大洗港フェリーターミナル出発
船中泊。レストランも売店もあるので楽しめます!大きなお風呂もあって大海原を眺めながら入浴するのは最高です。(携帯は繋がらないと思ってた方がいいです。岸に近いところを航行しているときに少しつながるくらいです)
翌日
13:30 苫小牧港フェリーターミナル着
バスはフェリーターミナルの前から出発します。
13:56 札幌駅行バス出発 札幌駅前まで直通です。
15:48 札幌駅前バスターミナル到着
東京駅から札幌駅まで約25時間もかかってしまううえに鉄道を利用しないという謎ルートですが、 かなりゆったり移動できますので、お金はないけど時間はいっぱいある!という方にはおすすめです。
実際にチケットを購入するには、三井商船フェリーの予約センターに電話で申し込み、最初にバスに乗るときに支払うことになります。当日に空室があれば上位クラスの個室やスイート、超豪華なプレミアムに変更することも可能です!詳細はこちらをご覧ください。
https://www.sunflower.co.jp/route/fare/plan/ferry-and-bus.html
飛行機も良いですが、たまには「船旅」という非日常体験してみるのも良いもので、良い思い出になります。それではみなさん楽しい船旅を!
コメントを残す